きまぐれ手仕事屋***crafters unit***
きまぐれにいろいろなものを作って、時々どこかで売ったりするユニットです。
2012/04/22
手拭い風巻物
久しぶりに織機で織ってみました。
なんだか"手拭い"のように見えますけど(笑)
ビーズで巻物ワークショップ
5/19(土)のマルシェに向けて、haluのブログで紹介している小ちゃなミサンガ織り機を使ったブレスレット手作り体験を企画しています。刺繍糸とビーズを使ったランダム キラキラ ブレスレットこれからのシーズンに良くないですか?
色のバリエーション、ご用意いたします。ざくざくと何も考えずに同じ数のビーズを針にとって織り込んでいくだけ。
とっても簡単に作れます。
織り機はお持ち帰りいただきますので、お手持ちのビーズやちょっとした金具があればこんなアレンジも出来ます。
是非ご参加下さい!!!
シマシマの巻物2
最新作です。
ただの平織りですが、いろんな質感と色の糸を緯糸に使って、楽しく仕上げました。
2012/04/20
マカロンストラップ2_ようやく5個出来ました
マルシェ用のマカロン・ストラップがようやく5個出来ました。
あまり時間が有りませんが、まだまだ作り続けます。
マカロンストラップ1
マカロン・ストラップの作成の為の下準備をしていると「僕のマカロン作って~」、「もう出来た?」と息子に好き勝手言われました。
そこで息子の大好きなトウモロコシ柄のマカロンストラップを作って渡すと、気に入ってくれた様子です。毎日ファスナーを開けたり閉めたりいじって遊んでいます。
2012/04/14
”マルシェ”開催決定
数日前、UNO cafe’さんからマルシェの開催日を知らせていただきました。そして、今日は出来たてのパンフレットを頂いてきましたので公開します。 写真上でマウスを左クリックすると拡大表示になります。
きまぐれ手仕事屋のメンバーは現在6名。皆それぞれ忙しい中、手作りの作品を作成中です。「手作り小物」は何が出品されるのか‥‥私はいつものビーズアクセサリー、シュシュと新たにマカロン・ストラップです。お楽しみに!
2012/03/21
パールビーズのベルト
20年程前、服飾専門学校へ通っていた時に課題で縫ったワンピース。共布でベルトを作りましたが、20年も経つとウエストのサイズが変わってしまい、バックルが留りません!息子の入学式に間に合うようにパールビーズとチェコビーズを使用してベルトを作りました。バックルは再利用しています。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)