2010/09/15

2010/09/10

ブーブストラップ

アクリルビーズでブーブストラップを作成中
「豆しば」ならぬ「豆ブタ」。前足、後ろ足を付けて完成です。

2010/08/31

ロングネックレス

大振りビーズのロングネックレスが2点できました。どちらも
”秋空のマルシェ”に出品する予定です。
ピンク系のは早くに出来上がっていたのに、グレー×グリーンの方は色合いで悩み、数週間放置していました。(放置している間に、スワロフスキーのチョーカーを数本仕上げた!)気を取り直してグリーンのデザインビーズに決定して出来上がったのがコチラです。















2010/08/28

”秋空のマルシェ”に向けて

 5月の”新緑のマルシェ”に続いて、10月は”秋空のマルシェ”と連絡を
頂きました。

 日時:10月3日(日)  10:00~15:00
 場所:香取神宮参道 UNOcafe' とUNOcafe'駐車場
 雨天:縮小開催

 前回のマルシェを終えて、10月に向けて新作ビーズアクセサリーを既に
考えていたものの、足りない材料が入手できなかったり、息子が夏風を
貰ってきたり。連日の暑さにダレていたりで捗らず。それでも、前回人気
だったスワロフスキービーズを使用したチョーカーを用意しました。
まだまだ他にもストラップやネックレスをこれから作らなくては‥‥です。
出店数は前回より多い
らしいです。賑やかに
なると良いな。

2010/06/27

店開かず

なんと、本日は現地入りしたのに店開けず。。。昨晩から雨ではありましたが、お天気も雨が降ったり止んだりと煮え切らないご様子。店主もウジウジと煮え切らないまま予定より大幅に遅れて現地入りしたものの、到着時に目の当たりにした光景は、朝早くに準備されて開店されていた先輩方がお店をたたんで次々にお帰りになるところでした。。。
前回と同じく便乗させて頂く予定だったビーズアクセのkちゃんも午前中頑張っておられましたが、粒が大きくなっていく雨についに断念。店主の到着前には作品を全部避難されておりました。。。う〜ん、残念!
結局店主は現地で何をしたのか。
主催者のsおじ様と次回の参加についてお話して、ビーズアクセのkちゃんちで美味しいグラタンと豆ご飯をご馳走になり(ひゃ〜写真撮っておけばよかった〜食い意地張って忘れとりました。。。)、前回から続けて頂いております追加注文分の包装、そして、お店を開いてないのに仕事の合間に駆け付けて下さったUNO cafeの皆様にお買い上げ頂いて(ホントに毎度有難うございます!!!包装、ちゃんと出来なくてゴメンなさい!)、最後にひょっこりのぞきに来られたkちゃんのご近所さんとハーブ談義をし、更に大量のアップルミントを刈り取って頂いちゃいました〜!
家に帰ったら早速水洗いして、何本かは挿し木にして、また何本かはフレッシュミントティーにして、残りは干して石鹸作りやお茶用のドライハーブにさせて頂きますね!!!
お店、開かなかったのに、皆様またまたお世話になりました。ありがとうございました!

2010/06/20

立て続けに

先月UNO Cafeさん主催の「新緑のマルシェ」に出店したのがご縁で、もう来週ですが今月27日(日)に香取神宮参道で開催されるフリマに出店することになりました。
といっても、今回ご提供するものはマルシェの時と同じフェルト石鹸とeco石鹸ですが。
マルシェでご覧になって気になった方、このブログをご覧になって気になった方、是非会いに来て下さいな。
好天の場合は店主は間違いなく店の横っちょに陣取って光合成に励んでいるはず。
荒天の場合は中止です。