2011/05/30

マルシェ、あすへの輪‥‥雨天の中開催

昨日は終日雨模様。38店舗が出店予定していた内の1/3位が出店していたでしょうか‥‥。
「きまぐれ手仕事屋」は9時頃キャンセルを決定いたしました。このブログをご覧になりマルシェに来て頂いた方には、大変申し訳なく思っております。今後のマルシェやフリーマーケットまで、また作り続けてまいりますので、楽しみにしていてください。
今まではマルシェの様子を写真撮影していたのですが、今回は雨天の為撮影はお休みしました。私の購入した物だけご紹介します。
さて、ビーズ歴30年以上の店主/Kは洋裁・パッチワークも大好きです。布小物を発見するとついつい手が伸びてしまいます。
お財布としては勿論ですが、薬やアクセサリーを入れるポーチとしても使えるサイズの物を3点購入!!手作りなのに手頃な価格でしたので。
「ハリネズミ」が可愛い、ガマグチタイプ。
こちらはカットクロス。ちょっと派手?でも、自分で何かを作りたいと思ったとき、色や柄合わせにあると良いな‥‥と購入。
家に帰ったらなんとポプリのおまけ付きでした!!

2011/05/27

大粒ガラスビーズのネックレス…マルシェに向けて 4

   29日開催のマルシェまであと2日となりました。台風が発生し、降水確率も90%という予報が出ているので、作るペースがかなりダウンし、出店も難しいですが、折角出来上がった新作なので投稿しました!!

   サイズは43.5cm+アジャスター5cm
   越智着いた色合いで、一年通して使用できると思います。

2011/05/18

マルシェに向けて‥‥3

涼しげなフラワー・ネックレス。
チェーンの長さ43cm+アジャスター5cm
トップの長さ約9cm
スワロフスキー・ビーズとロンデルのリング。以前から出品していたのですが、小さめサイズばかりで「大きいサイズは無いの?」と聞かれる事がしばしば‥‥。在庫分を作り直し、更に大きめサイズを2色作りました。

2011/05/15

マルシェに向けて‥‥2

2月に投稿した、私物ネックレスを真似て作った物ですが、どちらも使用し易い色合いだと思います。
サイズは約42cm+アジャスター5cm。

マルシェに向けて‥‥

スワロフスキー・ビーズと丸小ビーズのブレスレット。
サイズは約16cm。手首にピッタリ・サイズです。

初めてのマルシェの時には7色の小鳥達を作ったのですが、今のところ黄色と水色の2色。時間があればピンクも作ろうと思っています。

2011/05/04

5月のマルシェ



先日お知らせした5月29日(日)開催のマルシェについて、広告をいただいて
きました。出店者リストには28件出ていますが、広告が出来上がった後にも
「出店したい!」という方がいらっしゃるとか。今回は、香取神宮参道に店を連ね
て、今までに無いマルシェになりそうです。
リストの範囲内でマウスを左クリックすると拡大されます。

2011/04/27

砂糖菓子の様なリング

先月の投稿以来、約1ヶ月も経ってしまいました。その間は、マルシェでストラップを買って頂いた方から「キノコのストラップが壊れた!気に入ってたのに‥‥直せる?」と、バラバラになったビーズを小袋に入れてお直しの依頼を受けました。そして他の方からは、なぜかビーズではなく”K18のブレスレット”のお直しまで ‥‥当然K18のパーツなんて持っていませんので”金メッキ”のCカンで繋いであげました!「デザインが気に入っているから、繋がっていればいいの!!」だそうです。
そして写真のリングはキット物ですが、ピンク色でロマンチックなデザインが大好きな姪っ子へのプレゼントに作りました。バラのパーツは砂糖菓子の様ですが、フィモ(樹脂粘土)で出来ています。

先日、Uno Cafeさんから 5月29日 日曜日にマルシェを開催すると、お話をいただきました。詳細については後日投稿いたします。